1本のドラマで毛色の違う2つのジャンルが楽しめるオトク仕様になっていて、それゆえにストーリーが印象に残るんだと個人的には思っているんですけれど……。今回7話で、その要石となっている『(勝つまで)恋愛は禁止』という設定が突如として脅かされる急…
部長Guntaphonのどこにも行けないもどかしい恋心を1時間かけて丁寧に、生徒会長Mr.Tinnが果敢に攻めるも鉄の掟に阻まれて駄々っ子の様に泣き崩れる様を愛らしく描く至福の展開。
いよいよHot Wave Music Awardにエントリーだ!夢に向かってまっしぐら!……という展開をしなかったのが個人的には好感の持てる展開でした。
部長が「Hot waveで優勝して、部と学校の名誉を取り戻す」という目標のため「部を辞める」と口に出すのは初回に続いて今回で2度め。
ここで一区切りつくのかな?と思った矢先に事件発生で次へ引っ張る語りの上手さ
毎年恒例。GMMがこの先一年の間に制作・公開予定の作品をお披露目するGMM2023。 本日になってザザーッと一気にそのティーザー19本を視聴しまして、その中から! 「これは僕的に要チェック。環境が許すなら絶対見よう」と思った作品をつらつらとあげていきま…
初回に感じた違和感の多くが伏線だったという僕の好みの展開です
クセの強い人物が多すぎて、Happy BirthdayのTonmaiのように「全面的に共感を寄せられる」キャラが現時点でいないのが気になりますが、出だしの展開からは全体像が見通せないこの監督らしい序盤戦
初回に感じた違和感の多くが伏線だったという僕の好みの展開です
ボールの代わりに楽器を使ったスポーツ物として大満足で初回は終了。タイBLらしい展開との配分が絶妙なとても楽しい初回でした。